【終了しました】2025年春の環境教室 リサイクル工作教室、おもちゃの病院、スケルトン車、物々交換会 他

2025年3月15日(土)・16日(日)
10:00〜15:00 (開館時間 9:00〜16:30)

イベント当日に発熱・体調不良等の症状がある方は来場をお控えください。

 

両日開催

・ リサイクル工作教室「フライングキャッチボール」★★事前予約あり★★

いつもは捨ててしまうトイレットペーパーの芯などで工作をしよう!

   少しの工夫で、みんなで遊べるおもちゃ「フライングキャッチボール」を作ろう♪

①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~【所要時間 約40分】

※各回先着12名(事前予約あり)、推奨年齢3歳以上

たねダンゴ作り ★★事前予約あり★★

泥あそび感覚でこねた土に肥料を入れ、花の種をつければ、たねダンゴの出来上がり。

   おうちの花だんやプランターに植えて、育ててみよう!

①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~【所要時間 約20分】

※各回先着6名(事前予約あり)

・ 物々交換会〜みんなでリユース〜  ★出品事前持込み制★

「自分では使わないけど、捨てるにはもったいないもの」の交換会。

   リユース(くり返し使うこと)で資源を大切にしよう!

①11:00~11:45 ②12:45~13:30 ③14:15~15:00

◆ 出品持込み期間: ~3/9(日)16:00 まで (ひとり5点まで)

◆ 持込み日時予約優先【 電話予約 ( 044-712-4637 ) のみ 】

※予約なしでの持込みも可能ですが、予約の方がいた場合はお待ちいただきます

※当日開催のスタンプラリー完成でも、引換券を1枚お渡しします

・分別釣りゲーム

・環境展示「めざせ!脱炭素」

・ スタンプラリー

・かわるん来館

 

◎3月15日(土)のみ

・ スケルトン車展示・ごみ投入体験

【展示】10:00~15:00

【ごみ投入体験】①10:45~ ②11:45~ ③13:45~(実施時間 約15分)

 

◎3月16日(日)のみ

・ おもちゃの病院  ★★事前予約制★★ 

   <協力:あさおおもちゃ病院>

 おもちゃドクターによる無料修理。 事前予約の上、お越しください。

※先着 20件程度(1世帯2個まで)

◆ 予約方法 : メールにてお名前、おもちゃの種類、故障内容をお知らせください。

◆ 予約受付期間 : 2/16(日)~ 定数満了まで

◆ 受付メールアドレス : ecoyoyaku@ab.auone-net.jp(チラシ裏面のQRコードもご利用ください)

※定数や故障内容により受付できない場合がございます

・ 花の植替え体験  ◆当日先着順/雨天中止◆

屋上庭園の花時計を、皆さんの手できれいに飾ってください!

   参加者には、記念写真をプレゼント。

12:00~12:30

※当日9時~受付開始、先着12組(1組5名まで)

 

 ● フライングキャッチボール/たねダンゴ作りの事前予約方法 ● 

先着順にて予約を承ります。満了の際には、ご容赦ください。

 

予約方法

【 開館時間中 】 来館 または 電話のみ

【 閉館時間中 】 ホームページのイベント申し込みフォームのみ

下記必要事項を添えてお申し込み(項目毎に各 1 回限り有効) ください

①参加希望項目名 【 フライングキャッチボール/たねダンゴ 】

②参加希望日時

③代表者氏名・住所(郵便番号含む)・電話番号

④参加人数 ★ ・参加者の氏名・年齢(未成年者のみ)

工作の材料が必要な方の人数でお申込みください(同席の方は含みません)

受付開始日: 2月27日 (木) 9:00~ 満了まで

※  9:00~16:30 は、来館 ・ 電話のみ

16:30~翌9:00 および休館日は、ホームページのイベント申し込みフォームからのみ申込み可能

※空きがある場合には、当日の申込み可能 (先着順)

ホームページからの申込みは、申込み時点では予約は完了しませんので、ご注意ください 。

当館からのメール返信をお待ちください。

 

予約連絡先: 044-712-4637(王禅寺エコ暮らし環境館)

 

※イベント申し込みフォームは、閉館時間中(16:30~翌9:00および水曜日)のみ利用可能です