お知らせ
-
2022年夏休み環境教室 申込みに関するご注意
現在、夏休み環境教室の事前予約の申込みを受付中です。
工作・講座は来館/電話/イベント申し込みフォームよりお申込みいただけます。
● リサイクル 工作教室「ピンホールカメラを作ろう!」
● リサイクル ミニ工作教室「保冷剤で消臭剤を作ろう!」
● プラスチックごみ講座
以下の点にご注意ください。
① 応募者多数の場合は、抽選となります
(応募締切:~7月18日(月)16時30分/抽選発表:7月21日(木)9時)
② 工作の参加人数には、実際に工作をする方の人数をご記入ください
③ 講座の参加人数には、付き添いの方を含めた人数をご記入ください
なお、物々交換会の参加・出品予約はお電話のみとなります。
お手数をおかけいたしますが、開館時間内にお電話にてお申込みください。
電話番号:044-712-4637 -
2022年夏休み環境教室のお知らせ
2022年7月30日(土)、31日(日)に夏休み環境教室を開催いたします。
詳しい情報は、イベントページをご覧ください。
イベントに参加の皆様へ下記のお願いがありますので、ご理解とご協力を お願いいたします。
・マスクの着用【必須】
※2歳未満のお子様は、この限りではありません。
・入口での検温、連絡先の記入【必須】
※37.5度以上の方は、入場をお断りさせていただきます。
・3密回避のご協力
・接触確認アプリ(COCOA)のインストール
・体調不良の方は、来館をご遠慮ください -
スタッフブログ更新のお知らせ
スタッフブログを更新しました。ブログページをご覧ください。
-
【重要なお知らせ】団体見学受入れ上限人数緩和のお知らせ
新型コロナウィルス感染症の拡大状況、感染予防対策実施状況をふまえ、
令和4年4月8日より団体見学受入れ上限人数を緩和いたします。
●1組あたりの受け入れ人数:1~80名まで(変更前:1~60名まで)
ご来館の皆さまにおかれましては、
引き続き感染予防対策にご理解ご協力いただけますようお願い申し上げます。
-
市内小学校向け、施設紹介DVD貸出しのお知らせ
この度の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、
本年度の団体見学が困難な市内小学校に限り、施設紹介DVDの貸出しを実施いたします。
貸出しをご希望の方は、電話予約をした上でご来館ください。
(電話番号:044-712-4637)
※貸出し・返却は直接ご来館いただきます(水曜日以外9:00~16:30)。
郵送での貸出しは行っておりませんので、ご了承ください。